こんにちは。
シカコンの福です。
2015年2月22日、山口県の海峡メッセにて、広島SJCD2月例会に、
賛助会員として企業展示をして参りました。
今回は「包括的歯科治療への誘い」というテーマで、
土屋賢司先生、髙井裕史先生、山崎章弘先生、本田貴子先生が
素晴らしい講演をされました。
参加された先生方、企業展示の企業様、昨日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
【広島SJDC】
http://www.hiroshima-sjcd.com/
広島SJCDは、12番目のSJCDインターナショナルの中国地方支部として、
1年間の仮活動の後、2008年に誕生しました。
年に6回(~4回)偶数月の例会を広島、岡山(サテライト開催)、
山口(サテライト開催)で開催し、
大部分を公開例会として著名な臨床医を招聘、会員外にも門戸を広げ、
地域歯科医療の底上げに寄与しております。
それ以外の例会においても、近隣SJCDから臨床アドバイザーを招き、
適切な指導を得ながら、日々の臨床に生かしており、
歯科医療も日進月歩であることを日々、実感しております。
現在、中国地方5県(相談役を含む)にまたがって、会員が在籍しております。