結合組織移植(CTG)をマスターする~根面被覆から歯槽堤増大術まで~
ハンズオンセミナーのご案内です。
【概要】
近年、歯周病治療だけでなく審美修復やインプラント治療においても
歯肉のマネージメントの重要性が注目されています。
また、日々の臨床のなかで歯肉退縮や歯肉の厚みが薄い歯に対して、
そのままレジン充填や補綴処置をしてきたことが多いと思います。
しかし、歯肉退縮に対して行ったレジン充填が、さらに歯肉退縮を起こしている
ケースに遭遇したことは少なくないのではないでしょうか。
本コースでは、このような臨床で起こりうることを想定し、その予防や改善、
清掃性の向上を目的とする結合組織移植術による根面被服や歯肉増大による
バイオタイプの改善まで、豚顎を用いて手技をマスターしていただく実習中心の
ハンズオンコースです。
【プログラム】
■講義
1、歯周外科総論
2、解剖
3、切開、縫合、外科器具の扱い方
4、術式の選択基準(結合組織移移植術遊離歯肉移植術を中心に)
■実習
少数歯、多数歯における根面被覆術・歯肉増大術等、時間の許す限りできるだけ多くの
情報をお伝えします。
【講師】
青井 良太 先生
あおいデンタルクリニック
麻布十番ぺリオインプラントセンター院長
SBC(Surgical Basic Course)主幹
【講師陣】
宮地 栄介
木下 富貴
土屋 厚
三條 直哉
山田 隆史
【定員】20名
【日時】2016年2月21日(日)10:00~16:30
【会場】兵庫県神戸市港島南町4-7-5
モクダ歯科研修センター
【受講料】62,000円
(分割払制度を利用した場合は、毎月のお支払額5,300(12回分割)で受講できます。)
【お問い合わせ】朝日大学歯学部 生涯研修部
TEL:058-329-3260
FAX:058-329-1069
URL:http://www.m-a-univ-ce.com/